配送アプリ
2020/09/05
こんにちは!
国立物流佐藤です。
今日は導入を検討中の配送アプリについて紹介したいと思います。
はじめて配送に業に携わる方におススメのアプリ「配送アプリ」です。
どこがおススメかと言うと、
住所には旧番地、新番地なるものが存在するのはご存じでしょうか?
例えば弊社が配達を担当するエリア、国立市谷保は、住所の番地に5000番など、4桁数字の番地が存在します。
また、同じような番地でもちょっと離れた場所に住所が飛んでいたり配達ドライバーからすると大変なエリアが存在します。
そんな時に便利なのが、「配送アプリ」です。
g○○gleマップでは出てこない旧番地でもアプリの検索から住所を調べればピンポイントで簡単に調べることができ、地図上に簡単に登録、さらに配送時間や配達完了、不在などステータス履歴もつけることが可能です!!
弊社では紙ベースの地図をベースに業務を行っているので、あくまでも補助としての運用を予定していますが、とても便利なアプリです。